【当院紹介】内科疾患から美容鍼まで幅広く対応!

東洋はり灸院 松戸院 院長の小野です。
今回は、当院についてご紹介いたします。
当院案内【PV動画】
東洋医学専門の強み
当店は東洋医学専門ですので、一般の鍼灸院ではなかな対応できない内科疾患・婦人科疾患・耳鼻科疾患などにも幅広く対応できることが大きな魅力です。
病院で改善しなかった症状が、当店の施術で良くなったときは、私自身もとても嬉しく感じます。
鍼灸師を志したきかっけ
私は小・中・高校と12年間、野球をしていました。
その間、肩や肘をよく痛めてしまい、病院や整骨院に通ってもなかなか治らないことがありました。そんなとき、鍼によって改善した経験から鍼灸師を志すようになりました。
改善という結果にこだわる
私個人としては、とにかく改善するという結果にこだわっています。
当店には、仙台や愛知といった遠方からも多くのお客様が来られます。本当にお困りで来店される方ばかりですので、私は「何とかして改善したい」と思っています。
Q&A【質問と回答】
Q.そんなに遠方から通う方がいらっしゃるということは、しっかり結果を出せているからということですね。
毎回、何かしらの効果を感じていただけなければ、遠方からは来ていただけません。3時間もかけて鍼灸院に通うというのはかなり特別なことですので、こういった方々のお声には何とか応えたいと思っています。
施術道具について
Q.他の鍼灸院でも鍼を受けたことがありますが、初めて金色の鍼を見て驚きました。
鍼の素材には金や銀、ステンレスなど、いろいろな種類がありますが、当店は東洋医学専門ですので、すべての鍼を使用しています。
とくに金・銀の鍼は五臓六腑に働きかけ、内臓の機能を底上げして自然治癒力を高めます。これによって、自力での症状の改善や、症状の出ない体づくりができることも当店の強みです。
お灸は、既製品のシールタイプのお灸を使っている鍼灸院も多くありますが、当店では一つひとつ手作りしています。鍼灸師が気を込めて準備することで、効果にも違いが出ると考えています。
美容鍼について
Q.そもそも鍼やお灸が美容に効果があるのはなぜですか?
美容鍼の効果としては、顔の組織・細胞に微細な傷をつけることで、自然治癒力や自己修復能力によって新しい細胞がつくられます。
さらに、血流が良くなるため、皮膚や真皮、皮下組織に栄養が行き渡りやすくなります。これによって老廃物が排出され、むくみの改善にもつながります。
統括院長の石丸より
小野先生は約6年間、町田本院で勤務していました。
小野先生は、とても正義感が強く、困っている人を助けたいという気持ちにあふれた先生です。その誠実な姿勢から、患者さんとしっかり向き合い、結果を出してきたため、厚い信頼をいただいています。
これからの目標
実は、東洋医学を専門として鍼とお灸だけで生活をしていける鍼灸師は多くありません。今は「東洋医学を実践したくてもできない」という時代なのです。
その中でも、「東洋医学を専門に実践したい」というやる気のある鍼灸師を集めて、改善することにこだわる治療家集団としてやっていくことが当店の目標です。
「私のは無理かも…」と思う前に、ぜひ一度私たちにご相談ください。