口臭でお悩みの方へ
口臭が気になっている方も多いのではないでしょうか。口臭の原因はさまざまですが、実はあなたが思っている原因とは異なる原因により口臭が発生していることもあります。
本記事では東洋医学から見た口臭の本当の原因をお伝えするとともに、なぜ鍼灸が口臭に効果的なのかをご紹介します。口臭にお悩みの方必見の内容となっていますので、ぜひご覧ください。
【動画解説】口臭の改善法
※施術効果には個人差があります。
口臭の症状と原因
口臭とは、その名のとおり口の臭いのことを指し、その原因はさまざまと言われています。
主な原因は以下のとおりです。
- 歯周病
- 舌苔(ぜったい)
- 胃腸の病気
- 脱水
- 糖尿病
- 肝臓の病気
この他にも、空腹時や朝起きた時に口臭が強くなることもあり、一概に「何が原因である」とは判断できない場合もあります。
口臭の一番の原因と言われている歯周病や舌苔(舌に付いている白いコケのようなもの)に関しては、歯医者でみてもらうのが一般的です。
しかし、歯周病を改善したり、舌苔を取り除いても、根本改善とはならないこともあり、繰り返し口臭に悩んでしまう人が多いのも事実です。また、口臭が強い場合、全身のどこかに重大な病気が隠されている可能性もあるため、「たかが口臭」と思わずに早めのケアをおこなうのが好ましいでしょう。
口臭が根本改善できない理由
口臭の原因が特定できたとしても根本改善できないケースというのは多くあります。その理由は、病院では基本的に症状の出ている箇所しかみてくれないからです。
例えば、口臭の場合は歯医者、お腹が痛くなったら消化器内科、耳が痛くなったら耳鼻科など、西洋医学では体の部位ごとに「科」が分かれています。口臭の悩みから歯医者に行って「歯周病」と判断されたとしても、実は他のところに病気が隠れている可能性もあります。
歯医者でみてもらった場合その事実を発見するのは難しく、結局口臭を根本改善できないという結果になってしまうのです。
口臭をはじめ、あらゆる症状を根本改善するためには「何が本当の原因になっているか」を突き止めることが大切と言えるでしょう。
東洋医学から見た口臭とは?
東洋医学では一般的な医学と違い、症状が出ている箇所だけではなく体全体に目を向けて根本原因を探ります。
東洋医学の軸となっている考え方を表す言葉に「森を見て木を直す」というものがあるのをご存知でしょうか。この言葉とおり、口臭に関して口の中だけを見るのではなく、体全体から出ているSOSに耳を傾け、根本改善を目標としてアプローチしていきます。
口臭でお悩みの方には以下のような症状も見られる場合があります。
- 喘息
- 胃不調
- 手足末端の冷え
- 円形脱毛症
- 皮膚症状
- 生理痛
- 生理不順
このように、口臭の症状がある方は他にも症状を持っていることが多く、そこから「本当の原因は何なのか」を突き止めていきます。
口臭の本当の原因は3つ
一般的には歯周病や舌苔などが原因とされる口臭ですが、東洋医学では少し違った見方をしています。
東洋医学が考える口臭の原因は以下の3つです。
①気滞
私たちの体の中で重要な役割を果たしているのが「水・気・血」の3つです。この中の「気」が滞ることで口臭をはじめ、あらゆる病気のキッカケとなると考えられています。
「病は気から」という言葉がありますが、まさに気がうまく循環していないと病気になりやすくなります。
②お血
体にとって大切な要素の中の「血」が汚れている状態を「お血」と言います。
血が汚れたり滞ってしまうと、内臓の機能が低下したり、肩こりや腰痛の原因となります。
③胃熱
「胃熱」とはその名のとおり胃が熱を持っている状態のことを言います。口臭の他にも口が乾いたり、空腹になりやすいなどの症状が見られることがあります。
口臭を改善するためには、問題となっている体質から変えていくのが一番の近道とされているため、当店では鍼灸を用いて体質改善からおこないます。
東洋はり灸院の鍼灸について
「鍼灸を初めて受ける」という方もいらっしゃると思いますので、こちらで当店の鍼灸の特徴についてご紹介します。
①4000年の歴史を持つ東洋医学を用いた施術
「鍼灸院」をうたっているところは多くあります。しかし、その中には鍼灸だけではなくマッサージなど、一時的な効果しか得られないアプローチをおこなっているところも少なくありまません。
その点、当店では4000年の長い歴史を持つ東洋医学の施術一筋ですので、根本改善はもちろん、隠れた病気を見つけることも可能です。
当店でおこなっているアプローチは下記の3つです。
- 鍼灸
- 漢方
- 食事指導
これらを組み合わせて、お客様が健やかな毎日を過ごせるよう導きます。
②鍼灸師全員が国家資格を保有
痛みや副作用など、初めて鍼灸を受ける際には色々と心配されることもあるでしょう。
当店では鍼灸師全員が「はり師免許」「きゅう師免許」「柔道整復師免許」を持っています。一人ひとりの健康を一番に考えて安全性の高い鍼灸をおこないますので、安心してお任せいただければ幸いです。
口臭を改善して快適な毎日を目指そう
口臭が気になっている方の中には、そのせいで思いっきり笑えなかったり、人前に出られなかったりと、日々の生活で影響を受けていることもあるでしょう。
「しっかりハミガキしているのに口臭がなくならない」という場合には、他の病気が隠れている可能性もあります。当店では口臭をはじめ、どのような症状でも丁寧にみさせていただきますので、お気軽にご相談ください。