今では親子四代でお世話になっています!
東京都にお住いのK・R様(女性/60代) chat
私自身ははりと聞いて痛いというイメージが強く、当初はなかなか足が向かなかったのですが、手の指の痛みや、腸の不調もあり、こちらの東洋はり灸整骨院に以前より通院していた娘の強い勧めで通うことにしました。丁寧な問診の後、東洋医学の考え方を伺い共感を覚えました。はりは全く痛くなく、それ以来、定期的にみていただき、体調が安定しております。
昨年90歳になる母が転んで、左恥坐骨を2箇所骨折し入院しました。退院後、すぐにこちらでみていただきましたが、痛みがとてもひどく、杖を使いながら壁づたいに足を一歩出すことがやっとの状態でした。それでも「必ず歩けるようになるから」と先生に励まされながら 週2回の通院を続けるうちに、杖なしでも少しずつ歩けるようになっていきました。
自力で数歩歩けた最初の月は、担当の先生をはじめ、 受付の方にもとても喜んでいただきました。それからは、母も自分の足で歩こうという意欲が出てきたようで、一年が経った今では坂道もある駅までの道を、ゆっくりですが往復し、しっかりと杖なしで毎日歩いております。
高齢ですので、脈診で不整脈をみていただいたり、生活のアドバイスをいただいたり、元気で生活できるのは鍼灸のおかげと感謝しています。今では小学生、高校生の孫達も時折みていただき、親子四代でお世話になっています。
鍼灸にはいろいろな流派があるようですが、こちらの鍼灸院は痛みがなく施術効果と同時に身体全体を整えてくださいますので、これからも通い続けたいと思っております。
※施術効果には個人差があります。